表形式でデータを表示しているサイトから必要な情報を取得しましょう。
複数のテーブルから情報を取得するケースを想定しています。
目次
企業情報
図1は売上高、従業員数、販管費をまとめたものです。
会社名 | 売上高 | 従業員数 | 販管費 |
---|---|---|---|
品川自動車工業 | 7,000 億円 | 5,000 人 | 25 億円 |
田町旅客 | 650 億円 | 1,500 人 | 5 億円 |
目白急便 | 700 億円 | 1,800 人 | 2 億円 |
合計 | 8,350 億円 | 8,300 人 | 32 億円 |
その他の情報
図2は営業利益を創立日をまとめたものです。
会社名 | 営業利益 | 創立日 |
---|---|---|
品川自動車工業 | 700 億円 | 1988/1/20 |
田町旅客 | 30 億円 | 1888/4/11 |
目白急便 | 20 億円 | 1899/7/11 |
合計 | 750 億円 | – |
データの取得と加工
図1と図2を用いて粗利を計算してみようと思います。粗利は営業利益と販管費を足したものです。
粗利率を計算してみます。粗利率は売上高に占める粗利額の割合です。